![](https://ri-man-toushi.com/wp-content/uploads/2020/10/austin-distel-EMPZ7yRZoGw-unsplash-1024x683.jpg)
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
皆さんお疲れ様です。
オタクリーマン投資家のtoi3です。
本日は、投資アプリのご紹介です。
配当管理
![](https://ri-man-toushi.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/565c796167358090c1cc7a9c3cd5ef24.png)
配当管理
*概要*・保有株の配当管理や、ポートフォリオの検討等にご利用いただけます。日本株、投資信託(日本)、米国株に対応しています。・証券会社と連携不要であるため、セキュリティ的にも安全です。*各機能*・保有株銘柄と保有株数を登録することで、自動...
株式投資を行って、
保有銘柄が増えてくると管理が難しくなってきます。
日々の株価の変動をまとめてくれるアプリは多いですが、
「配当」をまとめてくれるアプリは中々珍しいです。
今回紹介する「配当管理」ですが、
日本株式だけではなく米国株やJリートなども登録できる
事がポイント高いです!
銘柄登録も簡単ですし複雑な操作がいらず直感的にわかりやすい
グラフを気軽に見れる点が良いですね。
特に「配当グラフ」タブの毎月の配当金グラフは見ていて
ニヤニヤできる素晴らしいグラフです。
シンプルイズベスト!
iOSだけでなくAndroidも対応しています。
最下部の編集や確認時に広告が出てきて
操作がたまに妨げられる点が唯一気になる点ですね。
とはいえ、メリットの方が大きいので私は活用させて頂いています。
是非、配当狙いの銘柄保有数が増えたら試してみて下さいね!
それでは、明日も楽しく投資頑張りましょう!
コメント