投資家履歴

はじめまして、「toi3」と申します

メーカー勤務のオタク兼サラリーマンです。

仕事帰宅後のゲーム、漫画などのサブカルチャーが趣味。

生涯オタク活動にいそしむ為に不労所得確保に向け投資を開始。

スポンサーリンク

投資目標

不労所得の最終目標は大家業で年収1000万円。

中古アパートのリフォーム運営を検討中。

不動産初期投資資金500万円を得るため投資中。

年間利回り7.0%を2年回すと目標金額に到達する

計算の為、年利7.0%投資が直近の目標。

2022年に不動産投資開始を目指す。

投資スタイル

中長期投資メイン。

底値狙いで投資し中長期的に利益を狙ってます。

様々な投資商品に投資し自分のスタイル確立中。

投資履歴

2013年~就職を機に日本株、企業型確定拠出年金開始
2019年上期組合役員として労働金庫との活動を機に積立てNISAで投資信託開始
2019年下期貴金属、米国株、ソーシャルレンディング、債券に投資開始
2020年上期ETF、Jリート、マッチング拠出に投資開始。
現在日本株・投資信託をメインに中長期投資中。

投資実績(累積)

年月投資金額投資結果損益(含みあり)利回り(含みあり)
2020.112,208,894円2,446,748円237,853円+10.8%
2020.122,427,263円2,719,184円+291,885円+12.0%
2021.22,577,985円3,106,762円+528,787円+20.5%
2021.32,772,385円3,364,026円+586,886円+21.2%
2021.62,905,385円3,646,272円+740,887円+25.5%
2021.9*15,612,192円6,881,826円+1,269,634円+22.6%
2022.27,491,214円8,768,675円+1,277,462円+17.1%
2023.1*26,147,080円6,820,483円+613,515円+9.9%
*1) 2021.9より確定拠出年金を追加, *2)株式売却により投資金額減

ポートフォリオ

(2020年12月)

(2021年9月)

(2022年2月)

(2023年1月)

保有銘柄

日本株富士フイルムホールディングス
日本株イオン株式会社
日本株オリックス株式会社
本株アトム株式会社
日本株アステナホールディングス
投資信託iFree 新興国株式インデックス(新興国株式)
投資信託たわらノーロード(先進国株式)
投資信託eMAXISマイストライカー(分散型)
投資信託iFree TOPIXインデックス(国内株式)
投資信託eMAXIS Slim先進国株式インデックス
投資信託eMAXIS Slim全世界株式
投資信託日興MMFUSD
投資信託 SMTAM・インコレ外株
投資信託 野村新興国株式インデックス
米国株3M CO COM
米国株COCA COLA CO COM
米国株APPLE INC
米国株JOHNSON JOHNSON COM
米国株MERCK CO INC NEW
米ETFSPDR SP 500
米ETF SPDR PORTFOLIO SANDP 500
米ETFISHARES US PREFERRED STOCK
米ETFVANGUARD TOTAL BOND MARKET
Jリートインヴィンシブル投資法人 投資証券
JリートETFNEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信
JリートETFOne ETF 東証REIT指数
JリートETFダイワ上場投信-東証REIT指数
タイトルとURLをコピーしました