
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
皆さんお疲れ様です。
ライスシャワー担当のtoi3です。
今回「スピード×根性」で
ライスシャワー無課金育成
Aランクを達成できたので
その方法をレビューしたいと
思います!
最終結果:ライスシャワーA rank(評価点10,022)
ライスシャワー育成A rankの
ステータスとスキルを図1に示します。


図1. スピード×根性Arankライスシャワー
今回はスピード×3枚、根性3枚の
「スピード×根性」特化ライスです。
前回「スピード×スタミナ」特化ライス
をレビューしましたが、
【ウマ娘】ライスシャワー育成:Aランク【無課金達成方法】
【ウマ娘】ライスシャワー育成:Aランク【無課金達成方法】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています皆さんお疲れ様です。ライスシャワー担当のtoi3です。ついにライスシャワー無課金育成で評価点Aランクが取れたのでその方法についてレビューしていきたいと思います。最終結果:ライスシャワー...

図2. スピード×スタミナArankライスシャワー
今回の「スピード×根性」ライスは
バランスが良い仕上がりです。
何故、スピード×根性なのか?
今回「スピード×根性」育成にトライした
モチベーションですが、「スピード×スタミナ」
よりも安定してAランクがとるにはどうすればいいか?
という考えから始めてみました。
ライスシャワーの覚醒Lv.4の
初期ステータスを図3に示します。

図3. 覚醒Lv.4ライスシャワー初期ステータス
今回、成長率に着目しました。
ライスの成長率は
スタミナ+10%
根性+20%
です。
あれ?根性の方が上げやすくない?
と言う事で今回
「スピード×根性」ライスを
トライしました。
この考え方でいけば
「スタミナ×根性」
が最もステータスを伸ばしやすい
のでしょうが、関門レースを
クリアできる気がしなかったので、
まずは「スピード×根性」ライスに
挑戦しています。サポートカードLvや
才能開花などが整った段階で、
「スタミナ×根性」ライスは挑戦予定です。
無課金ライスシャワー育成Aランク戦略:スピード×根性
①評価点について
評価点は前回同様に、
評価点を上げる3つのポイント、
- ステータス↑
- 固有スキルLv↑
- 金スキル取得
この3つをできるだけ上げる・取得する方針です。
②ステータス↑について

今回のサポートカードは
「スピード」3枚
「根性」3枚
編成です。
「根性」トレーニングは
根性、パワー、スピードが
ステータスのバランスが良くなる反面
スタミナを選択しなくなるので
ライスシャワー育成の鬼門
第6目標「天皇賞(春)で1着」
【ウマ娘】ライスシャワー育成 第6目標「天皇賞(春)で1着」【無課金クリア例】
をスタミナが上げ辛い中、いかに
勝利していくかがポイントです。
今回は「継承」でスタミナ☆2とスタミナ☆3を選択する事で
スタミナ値を補充しました。
後の考え方は前回記事と同様です。
クラシック級7月前半の合宿までに
サポートカードの絆を全てオレンジにする様にトレーニングを選択します。
- 優先1:「!」マークのあるトレーニング
- 優先2:サポート人数多いトレーニング
そしてできるだけ「お出かけ」「お休み」は選択しません。
失敗率50%以下であれば失敗覚悟で選択します。
失敗した場合はリセットです。
また、「やる気」についてもイベントで
「好調~絶好調」まで上がる事を祈ります。
上がらなかった場合、やる気が普通以下で
関門レースに臨む場合はリセットです。
今回使用した図2のサポートカードも
「体力」「やる気」が上がるイベントが多い編成
ですので体感ですが60%の確立で最後まで走れます。
後はできるだけ重なった「スピード」「根性」の
友情トレーニングを選択していくことで
ステータスを上げていきました。
③固有スキルLv↑について
コチラも前回と同様です。
下記のタイミングおよび関門を
クリアできるように
表1. 固有スキルLv上げタイミング
固有スキル Lv上げ | 週 | 残ターン | 関門 |
1回目 | シニア 2月前半 | 3 | ファン6万↑ |
2回目 | シニア 4月前半 | 1 | ファン7万↑ 理事長絆緑 |
3回目 | シニア 12月前半 | 1 | ファン12万↑ |
目標レース以外に
- ジュニア級12月後半:ホープフルステークス
- クラシック級12月後半:有馬記念
2つに出場して優勝する事で固有スキルLv関門は達成しました。
④金スキル取得について
スキルポイント取得イベントでできるだけスキルポイントを取得。
レース優勝でスキルポイントを取得。
サポートカードイベントでスキルヒント取得。
を心がけて金スキルをできるだけ取りに動きます。
ライスシャワーの関門レースは中長距離が多いのでスタミナ系の
金スキル取得を取る様に心がけました。
終わりに
今回、「スピード×根性」ライスシャワーで
無課金育成でA rankを取れました。
3週でAランクがとれたので、
個人的には安定感が増したかな?
と感じますが、育成方法が
日々最適化されているので断言はできないですね。
長距離でスタミナが尽きつつも
根性で踏ん張るライスシャワー
健気味がありますね。。。
とういわけで!
今日もライスシャワーがカワ(・∀・)イイ!!
コメント