【ソーシャルレンディング】キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド【運用状況】

投資

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

皆さんお疲れ様です。

オタクリーマン投資家のtoi3です。

本日は、私が投資しているソーシャルレンディングより

分配金が入りましたので運用状況のご紹介です。

スポンサーリンク

ソーシャルレンディングとは

簡単にいってしまうと、

クラウドファンディングのお金貸し版

といったところでしょうか。

お金を借りたい人と貸したい人を運用会社が仲介する金融商品で

高リスク・高リターンです。

年利回り10%以上の商品が多く高リターンの反面、

外貨建て為替リスク、長期運用期間の流動性リスク、

回収リスク、運用元倒産リスクと高リスクです。

ソーシャルレンディング特融のリスクは

特に借りた側が返せず償還されない回収リスクと

仲介する運用会社が回せず倒産する倒産リスクです。

キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド

キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンドの概要を表1に示します。

「キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド」はキルギス共和国の地方都市に

金融ソリューションを提供するマイクロファイナンス事業者に投資する金融商品です。

表1.キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド概要

商品名キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド
貸付通貨ソム建て
表面利回り11.0%
募集期間2020年6月25日~2020年7月28日
運用期間25か月
分配金支払い予定2021年3月、9月、2022年3月、9月
2021年3月6日toi3調べ

つまりキルギス国の一事業者にお金を貸して

25か月後には分配金という利子を付けて返してね。

という金融商品です。

ですので、この事業者が返済できなかったり、運用元が潰れたり、

ソム/円の為替影響などで利回りは変動する事になります。

加えて投資して25か月間は現金に戻すことができません。

toi3考察

キルギスマイクロファイナンス事業者支援ファンド

について実際に投資した感想としてはリスキーだな。

という事です。上記している通り、高リスク高リターンな

商品であることは織り込み済みで少額投資していますが、

他国の一事業者に対する情報収集が難しいです。

基本的には運用元のクラウドクレジットの資料を見て状況判断しています。

とはいえ、投資すると数年後まで現金化もできないので、

現時点での情報が将来まで通用するかは未定です。

しかし、非常に高利回りな点は魅力的です。

運用してみての感想はリスクリターン含めて個別株でよいかな。

という印象です。私は償還された後はクラウドレンディングからは撤退予定です。

おわりに

クラウドレンディングの運用状況いかがだったでしょうか。

高リスク高リターン商品の内容を把握した上でリスク許容できるなら

投資先として一考の予知ありです。

皆さんの参考になれば幸いです。

来週も楽しく投資頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました