TRPGやノベルゲームの世界観を香りで再現する ― 部屋を「物語の舞台」に変える香水たち

オタク
スポンサーリンク

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ゲームや物語に没入する時間。その空間を「香り」で演出してみると、まるで世界が立ち上がるような体験が得られます。ここでは、実際に使用またはレビューをまとめてオススメと感じた香水の中から、各ジャンルの世界観を高めてくれるアイテムを紹介します。


ファンタジー/魔導系のシーンを彩る香り

シャネル CHANEL NO.5 オードパルファム

シャネル CHANEL NO.5

【使用しての感想】男性の意見としては圧倒的に惹きつけられる良い香り。香りに嫌な要素が見当たらず、持続性もあります。華やかさと上品さはファンタジー世界の上流階級を夢想できます。高価なため、先ずは少量品の購入をおススメする一品です。

▶ Amazonで見る

メゾン・アルハンブラ ルージュバロック エクストリーム

【使用しての感想】濃厚で甘い香りで、特筆すべき特徴は持続性の高さと香りの強さです。
どこか蠱惑的な禁断の儀式、魔導士や禁書の部屋を夢想できます。
使用方法としては足首にワンプッシュ程度にしないと香りが強すぎてキツさを感じます。
また衣類に付着させると洗濯しないと香りが消えないレベルの持続性なので気を付けましょう。
人肌であればお風呂に入ることでリセットできます。

▶ Amazonで見る


学園・青春系シーンを彩る香り

プラウドメン グルーミング・シトラス

プラウドメン グルーミング・シトラス

【使用しての感想】爽やかさとリフレッシュ感が印象に残る香り。
学園・青春系の場面に映えます。日常の普段使いもしやすい一品。
一方で持続性が短いので多用すると消費量が嵩みます。

▶ Amazonで見る

ロクシタン ヴァーベナ

ロクシタン ヴァーベナ

【使用しての感想】爽やかさの中に優しさを感じる香り。
学園・青春系の感動シーンに映えます。男性が使用しても違和感ないユニセックスな点も◎。
一方で持続性が短いので多用すると消費量が嵩みます。

▶ Amazonで見る


サイバーパンク/ダーク系シーンを彩る香り

イッセイミヤケ ロードゥ イッセイ プールオム

イッセイミヤケ ロードゥ イッセイ プールオム

【レビューのまとめ】ウッディ、スパイシー、フローラルの3つのバランスがよく持続性もあります。サイバーパンク系の硬質で洗練された世界観に合わせてみたい香りです。

▶ Amazonで見る

Aēsop ヒュイル

Aesop ヒュイル

【レビューのまとめ】落ち着いた、気を鎮めてくれる香り。ただし高湿環境では香りの変質を示すレビューもあり。「理知的なダークなキャラクター」を演出する際に合わせてみたい香りです。

▶ Amazonで見る

Tom Ford ブラックオーキッド

Tom Ford ブラックオーキッド

【レビューのまとめ】落ち着いたモダンな印象でココナッツ系の良い香りとのレビュー。マイケル・ジャクソンが愛用していた香水。夜の街や退廃的な空気をまとった世界観に合わせてみたい香りです。

▶ Amazonで見る


香りは、物語の“空気”を作るもうひとつの演出道具!
ゲームを始める前に、お気に入りの香水をひと吹きすることで
あなたの部屋が、次の物語の舞台になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました