【増配】ヤマダホールディングス【優待改悪を補填できた?】

投資

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

皆さんお疲れ様です。

オタクリーマン投資家のtoi3です。

本日は私が保有している「ヤマダホールディングス」が

増配になりましたので過去の優待改悪と比較したいと思います。

スポンサーリンク

本記事の結論!

  • 100株保有では増配よりも優待改悪によるマイナスが強い。
  • 500株以上保有で増配が優待改悪を補填しプラスへ

【9831】ヤマダホールディングス

ヤマダホールディングス(以下ヤマダHD)の概要を表1に示します。

ヤマダHDは家電量販店最大手です。

表1.ヤマダホールディングス概要

社名株式会社ヤマダホールディングス
コード9831
設立1983年
資本金連結710億円
従業員19,985人(連結)
メイン事業家電量販

私は株主優待で100株保有しています。

過去の記事は下記を参照してください。

【優待狙い】ヤマダホールディングス【買い物券】

 https://ri-man-toushi.com/yamada/586/

2021年3月期配当金

ヤマダHDが2021年3月期の配当金について

前期10円/株→今期18円/株。の増配予定を発表。

業績好調で2021年3月期の純利益が前期比2.1倍の517億円が

増配理由の見込みです。

ヤマダホールディングス【9831】、前期経常を22%上方修正、未定だった配当は8円増配 | 決算速報 - 株探ニュース
ヤマダホールディングス <9831> が4月19日後場(13:00)に業績・配当修正を発表。21年3月期の連結経常利益を従来予想の810億円→988億円(前の期は460億円)に22.0%上方修正し、増益率が75.8%増→2.1倍に拡大する見...

配当金増配VS株主優待改悪

ヤマダHDとえいば高利回りの株主優待で有名でしたが、

2021年2月4日に優待内容が改悪されています。

表2に優待改悪と今回の分配金増配をまとめました。

表2.配当金増配VS株主優待改悪

保有株保有年数優待改悪前優待改悪後優待改悪差額分配金増配優待差額+分配
100株1年未満3,000円相当/年1,500円相当/年-1,500円相当+800円-700円
100株1年以上2年未満5,000円相当/年1,500円相当/年-3,500円相当+800円-2,700円
100株2年以上5,500円相当/年1,500円相当/年-4,000円相当+800円-3,200円
500株以上1年未満5,000円相当/年5,000円相当/年0円相当+4,000円+4,000円
500株以上1年以上2年未満7,000円相当/年5,000円相当/年-2,000円相当+4,000円+2,000円
500株以上2年以上7,500円相当/年5,000円相当/年-2,500円相当+4,000円+1,500円
1000株以上1年未満10,000円相当/年10,000円相当/年0円相当+8,000円+8,000円
1000株以上1年以上2年未満12,000円相当/年10,000円相当/年-2,000円相当+8,000円+6,000円
1000株以上2年以上12,500円相当/年10,000円相当/年-2,500円相当+8,000円+5,500円
10,000株以上1年未満50,000円相当/年50,000円相当/年0円相当+8,0000円+8,0000円
10,000株以上1年以上2年未満52,000円相当/年50,000円相当/年-2,000円相当+8,0000円+7,8000円
10,000株以上2年以上52,500円相当/年50,000円相当/年-2,500円相当+8,0000円+7,7500円
分配金増配は100, 500, 1000, 10000株保有時、分配12円/株→18円/株で計算

500株未満ですと優待改悪のマイナスを補填できていないですが、

500株以上保有で今回の増配は優待改悪のマイナスを補填しプラスに転じます。

直近株価

ヤマダHDの直近株価を図1に示します。

直近の株価は557円/株です。

図1. ヤマダHDチャート(月足)

表2に連動する優待・分配金を得る為に

必要な株数を買う為の直近金額を表3に示します。

表3. 直近株価購入金額

株数価格
100株55,700円
500株278,500円
1,000株557,000円
10,000株5,570,000円
557円/株で計算

toi3考察

株主優待改悪前と比べてしまうと

ヤマダHDの優待は見劣りしますね。

増配したとはいえ、保有数が少ないホルダーには

恩恵は目減りした銘柄ですね。

とはいえ優待・分配の恩恵を受ける為に保有数を増やすかというと

それなりの金額になり、この金額なら他の銘柄でよいのでは?

と感じてしまいます。

とはいえ、家電量販店系の優待はあると便利ですので

私は現時点では保有を続ける予定です。

優待と分配金合わせて2,000円/年を切ったら売却検討ですね。

おわりに

ヤマダHDの増配と優待の比較いかがだったでしょうか。

皆さんの参考になれば幸いです。

それでは、来週も楽しく投資頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました