【ライズ/ルーミー】9インチディスプレイ_Android Auto音量トラブル対応

オタク

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

本記事ではライズ/ルーミーに搭載されている9インチディスプレイでスマホのナビをAndroid Autoで繋げた際、音量が小さいトラブル対応について対策を説明します。

本記事のポイント

ナビの音声が出ている時に音量upする

スポンサーリンク

Androidスマホナビの音量が小さい時の対応

 ライズ/ルーミーに搭載されている9インチディスプレイにスマホナビをAndroid Autoで接続した際に音量が小さいことがあります。その時は、ナビ音声が出ているタイミングで9インチディスプレイの音量をupしてください

 9インチディスプレイの音量増減(ハンドル周りに音量増減ボタンがあるはず)は、音が鳴っているアプリケーション(ラジオ、Bluetooth、Android Auto)と連動している節があります。なのでスマホナビとラジオを両方聞いていて、スマホナビの音量が小さいなと思ってもラジオが鳴っている時に音量を上げるとラジオの音量が上がります。ですので、スマホナビの音量を上げたい時は、スマホナビの音声が上がっているタイミングで音量を上げてください。

トヨタ ライズ 9インチ ディスプレイオーディオ 保護フィルム

コメント

タイトルとURLをコピーしました